検見川にちょっと有名な麹やさん「櫻井麹店」があります。
ここは、手作りみそ教室があるのです。
ママ友6人で初のみそ作りに挑戦です。
米麹で、6kg そして麦麹で、6kg
この味噌を夏を超えて熟成させて、クリスマス辺りに味噌ディップサラダ&トン汁パーティーやろうと思ってます。
➀さて、まずは、こんな感じで麹と塩がボールに入っています。

②つぎにこの麹と塩をサラサラになるまで混ぜます。

③お店の方が用意してくださった、大豆蒸してつぶしてある塊を

④全部ボールにいれてムラがないように混ぜる!


⑤アルコール消毒した樽に空気が入らないように詰めていき


⑥表面をきれいに平らにします

⑥一番最後に、カビが生えやすい場所をアルコール殺菌して、キッチンペーパーとサランラップで密閉!

⑦出来上がり!これで半年以上寝かせます。

この樽2つ。教室にあるのです(笑)
味噌もできたし、さて、ランチ!
千葉稲毛海岸にある「ザ・サーフ オーシャンテラス レストラン」

ブイヤーベースを頂きました。
海の香りが口いっぱいに広がる美味しいスープでした。
でも、女子はこれだけでは終わらない。
星の珈琲でお茶タイム!

そうよ!!
わたしだって、たまには「酒」じゃない日もあるのよ~~!!!