アメリカのTVドラマ「CSI:科学捜査班」にはまっています。
このドラマは「ラスベガス」「マイアミ」「NY」のそれぞれ3部から成り立っており、
各チームが難解な事件を捜査していく設定なのですが、その中でもはまっちゃったのは
「NY編」

「NY編」は全部でシリーズ6まであり、まだ続いています。
1シリーズ16話。。。なので全部で約100話。
(韓流ドラマも真っ青!?)
現代の科学捜査は本当にこんなにハイテクなの?と思わせる科学の力。
リーダーマックと仲間達が織り成す驚きの捜査。
内容は若干続いていても、基本は1話完結。
ゆえに見ても見なくてもなんとなく内容がわかるのが更にはまってしまう理由です。
今やっと、16話目。
NYが終わったら、マイアミもあるし・・・(笑)
しばらく楽しめそうです。