何気に1度も訪れていなかった 中山法華経寺

山門も立派ですが、本堂も立派ですねぇ。

ちょっと珍しいのは、彫り物の龍の眼がガラス玉が入っていること!
そしてそして、今日のメインイベント!!
東京藝術大学大学美術館 で開催されている
シルクロード特別企画展 「素心伝心」クローン文化財 失われた刻の再生
つまりですよ。
世界中の重要文化財 の クローン が展示されているのです。
最新の技術を駆使して、3Dプリンター等を使い、
世界の重要文化財「国宝」をクローン化したのが見られるのです。
クローンなので、写真を撮るのも、一部触るのもOKなんです。

奈良法隆寺の 釈迦三尊像 ですよ!
目の前で見ることができます。
そしてまたすごいのが。
視覚だけではないんです。
聴覚では、お経を流し。
嗅覚で お線香の香り。
五感で感じられる美術館となっています!
さすがに食感はなかったけどね(笑)




クローンの良いところは。
現状のまま 傷んでいるところは傷んだままで 表現もできますが
当初の出来立て状態でも再現できるってことだそうです。
なので、戦争などで壊れてしまった 文化財
焼けてしまった 絵画や 壁画
そういったもの
世界中の国宝を集めた美術館も夢じゃないですよね!

そして気になったこの仏像。
よぉくお顔を拝見してください。
日本の仏像とは違いますよね。
やっぱり、
ホリが深い!!
美術館を後にして、上野へ。
上野に東照宮があるのご存知ですか?
いつも、牡丹やダリアなどの展示会をやっています。
展示会場は有料なのでとうり過ぎていたのですが。
奥には本堂もあったのですね。
初めて行きました。
中にも入れるのですが、今日は外観まで。


よくあるのは 「鐘」
でも、これ「鈴」なんです。
これまた珍しいそうですよ!!