fc2ブログ

プロフィール

WrapPcschool

Author:WrapPcschool
Wrapパソコン教室のBlogです。
パソコンのことより、遊びにグルメの記事ばかりかも(-_-;)
「拍手」で励みになりますのでよろしくお願いいたします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

photo

スポンサーリンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

NTT と OCN やっぱり天下のNTT!!

先日のこと。
生徒様が、インターネットにつながらないと。
ルーターがいけないと思うので、ルーター買ってきます。
新しいノートPCも買うので、セッティングしてくれますか?とのこと。
出張設定は、基本¥5,000
この金額で、なんでもやるのが、当教室です!!

まぁ、宣伝はさておき・・・。
生徒様のお宅に到着。
早速ルーターとノートPCをつないでみると。
ネットに繋がらない。
うむむ??
バッファローの設定画面が出てきてしまう。。。
あれれ?
もしや!!!
NTTのルーターを見ると。なんだかおかしなランプがついている気がする。
さっそくNTTに問い合わせてみました。
年末でなのか。本当につながらない!!
繋がるまで20分不ほどかかったかしら。
やっとつながり
NTTの受付のお姉さんが、状況を聞いてくれました。
NTT姉 「そのランプの具合から、故障ですね。では故障センターへ連絡してください」
私(心の叫び) 「え~~~また別のところ!!!」
しかし、しょうがない。
NTT故障センターへ電話しましたよ。
また20分ほど待たされて・・・
2度目の状況説明。
NTT工事 「お客様の契約はNTTからすべてOCNへ変えられたようです。
       大変申し訳ございません。
       故障の受け付けはすべてOCNからの依頼となってしまいますので、OCNへおかけください」
私(心の叫び) 「まじか!!」
でも、これまたしょうがないでしょ。
OCNに電話しましたよ。
3度目の状況説明。
しかし、状況説明を聞いてきたにもかかわらず、そこは受付。
今度は故障担当に繋がり。
4度目の状況説明。

ここからが、OCNの態度に腹が立ったのです。

1.NTTに状況説明をしたら、それはルーターの故障と言われた。と伝えるが、受け入れてもらえず。
2.ランプの説明を何度も繰り返し聞く
3.ルーターとPCをLANでつないでもダメかと聞かれる。
4.ルーターとPCのLANの線を変えてくれと言われる。
5.うしろのLANのところにランプはつかないかと聞かれる。
(だからぁ。さっきからつかないって言ってるじゃん!!)
(どう考えても、何やっても一緒なんだけど!!)
とだんだん、だんだん腹ただしくなってくる!!!!!

結局、 「修理に伺います。」

って、最初っからそう言え~~~~~~!!!!

その後、OCNからNTTに電話が行ったのでしょうね。
NTTの対応は早かった~~。
1時間程度で、連絡が来て修理にも本日中に来てくれました。

しかし、最後にオチが。。。
プロパイダ情報の用紙が見当たらなく、パスワードが分からない!!
結局OCNへ郵送を依頼しました。

速達で送るって言ってたけど。。。。
さて、いつ届くことやら。








 ホーム  »  次のページ