久々のパソコンネタでございます。
先日、有線LANなのに、ネットにつながらないとHELPの問い合わせあり。
しかも、環境的にはパソコンが5台ほどある事務所内の同じ回線のうち
1台だけが、有線にもかかわらず、ネットにつながらないとのこと。
右下の、時計マークの左側。ネットのところに黄色の△とびっくりマーク。
これが消えないのです。
う~~~ん。
困りました。
1.線が断線?
2.線が外れてる?
他のパソコンにつないである線で試してもできないので、原因から「はい。消えた」
次に、イーサーネットの切断→有効 これも変わらず。
さらにコマンドプロンプトで、IPアドレスの解放 これも変わらず。
デバイスマネージャーのネットワークで省電力を「なし」にしてもダメ。。。
しかし、最後に
デバイスマネージャーから有線ネットワークを右クリックで一度削除。
そこからメニューの操作から「ハードウエアの変更のスキャン」
これで、びっくりマークが消えました。
ネットにつないでみると・・・
見事に復活!!!
原因は、一度無線でつないだことがあったので、ドライバーが混乱してつながらなかったようです。
このまま無事につながってくれればいいのですが。。。
様子見ていただくこととなりました。
ひとまずこんな事例があったよという忘備録として。。。