茨城県土浦市にある
土浦おさかな市場。
ここは毎週土曜日¥1,050-で、マグロが食べ放題なんです!!
朝6:00~やっています。
なので、今日の朝ごはんはマグロ丼に決まり!
まずは¥1,050の食券を買い、カウンターへ。

このように、お寿司3かん エビのせサラダ お吸い物 ごはん そして今日はマグロとカツオがもらえます。
この中の、ごはん お吸い物 そしてマグロ カツオ そしてお代りからはネギトロまでもが好きなだけ食べ放題!
大根のつまだけになった桶をもって、カウンターにお代りをいただきにもって行くシステムです。
さらに、サラダ・ブリ大根と本日はふかし芋まで食べ放題でした。
市場にある食堂なので、冷暖房はなし。
さらにお刺身なので、ちょっと寒いです。
真冬。真夏ともに避けたほうがいいかもしれません。
さて、そこからは「筑波海軍航空隊」に向かいます。
ここは特攻隊発祥の地でもあります。
永遠の0 のロケ地でもあります。
本来は「地下要塞」を見に行きたかったのですが・・・
林の中にあるので雨天は見学できないとのこと。
う~~ん。残念です。
戦争・・・やはりむごいですね。
将来のある若き青年が、「お国のため」と言い残し、
空へと散っていくのですから・・・。
現代を生きている人たちでは理解しえない現状だったと思います。
そんな彼らの思いが記されている日記や写真などが飾られておりました。
ロケで使われたベッド。

さらにはこんな模型も。

以前も紹介したかしら?
茨木には出雲大社があるのです!!
偽物じゃないですよ!
ちゃんと、平成4年12月4日、出雲大社(島根県・大社町)より御分霊を御鎮座されたのです。


立派なお社ですよね。
島根に行かなくてもいいかも??
笠間インター出口から車で数分のところにありますので、
近くに行った際にはぜひどうぞ!!
そうそう、朝行った土浦おさかな市場では、おさかなを購入することもできます。
立派な勝浦産の「金目鯛」\2,800/kg や
まぐろの切り落とし なんと 5~6の塊で¥1,000 など。
お得な商品も沢山あります!!
写真には撮ってないのですが・・・。
すっごく美味しくいただきました(^_-)-☆