10/26(日)は花島公園で花見川区民祭りでした。
目的は・・・
「ほのぼの太鼓」


オープニングから、豪快な太鼓の演奏が始まりました。
この日に限り、無料で花島公園から新検見川行のバスが出るんです。
年中あると便利なんだけどなぁ。このバス。
早速乗り込んで次に向かうのは日本橋。
今日は日本橋でもお祭りです。

いろいろな団体がパレードするのです。
次に向かったのは・・・

芝公園。
青空に東京タワーがきれいですね!
ここでは東京都の消防署が集まり、何やら実演をしていました。。。
何の大会?だったんだろう。
そして、偶然出会った僧侶の軍団。

修行中だったのかなぁ?
以前。。今から20年前。
この芝公園のそばで働いていた時期がありました。
その頃のTV番組で、とんねるずがやっていた「ハンマープライス」
って番組覚えていませんか?
各界の著名人から提供された逸品、あるいは著名人と夢の競演ができる様々なアトラクションを
一般視聴者がオークション形式で競り落とす番組なのですが。
そこで、あのマジックで有名な「Mr.マリック」が花見の席でマジックショーをしてくれる!
というのがあったんです。
たまたま、会社で花見をしたら、その席のそばでして・・・。
なんと、無料でMr.マリックのマジックショーを間近で見ることができたのでした。
Mr.マリックに握手してもらった覚えも・・・。
懐かしい思い出です('ω')ノ