fc2ブログ

プロフィール

WrapPcschool

Author:WrapPcschool
Wrapパソコン教室のBlogです。
パソコンのことより、遊びにグルメの記事ばかりかも(-_-;)
「拍手」で励みになりますのでよろしくお願いいたします。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

photo

スポンサーリンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

東京散歩

京成電鉄が、出している「下町日和切符」ご存知ですか?
東京内の京成電鉄区間が1日乗り放題になるフリーパスです。
週末、そのフリーパスを利用して、東京散歩に出かけました。

まず降りたのは、「曳舟」ここから歩いて「向丘百花園」に梅見に行きます。

ところが、今年は寒かったせいか、梅はまだつぼみ。

なので、そのまま歩いて浅草方面に向かうことにしました。

CIMG6637_1.jpg

曇っているけど、スカイツリーは良く見えます。

途中、寺院もたくさんありました。

CIMG6639_1.jpg

牛島神社は、狛犬ではなくお牛様が出迎えてくれます。

CIMG6642_1.jpg

自分の悪いところをなでると治ると言われている牛様↑↑↑

浅草では、流し雛 と、東京マラソン まっ最中でした。
CIMG6644_1.jpg

浅草に来たら必ず寄る、「¥300均一中華」で腹ごしらえ。

バンバンジーサラダ
CIMG6645_1.jpg

牛肉のコショウ炒め
CIMG6647_1.jpg

豆苗炒め
CIMG6649_1.jpg

茄子の味噌炒め
CIMG6650_1.jpg

上記ボリュームで本当に¥300なんですよ~~。

浅草行ったらまた寄っちゃいます。。。

次に食べるは、「からあげ!」 お隣の方が頼んでいたけど。。。
大人のげんこつくらいの大きさありました。

そこからまたまた歩いて上野へ。。。

フリーパスの意味なかったかな???

浅草では¥3,000均一バックを購入。

本革が閉店セールで¥3,000 なんかお得したって感じです♪

太陽が沈むころ。。。

今度は「とんやき」やさんへ

トロトロのスジ煮
CIMG6654_1.jpg

モツやき
CIMG6655_1.jpg

ピリ辛のチヂミ
CIMG6658_1.jpg

あ~おなかいっぱい♪

この下町日和切符。なかなか癖になりそうです。
下町を散歩するのにちょうど良く、色々な発見が楽しめます。
次回は春の声が聞こえた頃、お花見しながら散歩してみようと思います~。


 ホーム  »  次のページ