今年で44回目になる、「麻布十番納涼まつり」知ってますか?
私は、初めて行きました。
物凄い人・人・人の波です。
お祭り最中は商店街の道路を封鎖。
街中に所狭しと屋台が軒を並べます。
まず目についたのは、「サングリア」
米ではなくパスタのパエリア!です。

「おらがまち自慢」の通りには、全国からの選りすぐりのお店が約40店並びました。

その中でたこ焼きではなく、「すじ焼き」なるものを発見。

やわらかぁく煮込んだ牛スジが入っています。
ソースも牛スジを煮込んだ醤油汁の特製です。
なかはとろっと、ねぎと七味がピリリと凄く美味しかったです。
絶対流行ると思うのだけどなぁ。
さらに、「鯉の甘煮」

鯉どくとくの泥臭さなんて全くしません。
甘くて濃いタレがなんとも言えませんでした。
更に、いわき名産「めひかり」の唐揚げや、「あなご」の甘酢かけ。
ベーコンの串焼き etc・・・・
またまた食べすぎてしまいました。
今週末健康診断があるのだけど。。 こ・怖いです。。。